2017/7/3趣味どきっ!では、アスリートシェフ荻野伸也さんによる美味しくてパワーと筋肉がつくレシピを披露。趣味どきっ第1回は意外な調理法によるスクランブルエッグのレシピなどを紹介いただきました。体の内側から美脚・美尻を!
荻野伸也:パワーレシピ!
フレンチシェフでトライアスロン歴8年というアスリートシェフの荻野伸也さんによる美味しくてパワーと筋肉がつくレシピを披露してくださいます
ふわとろスクランブルエッグ
卵は筋肉を形作るのには欠かせないたんぱく質が豊富な食材です。しかも、たんぱく質を構成するアミノ酸のバランスもパーフェクトです!
材料
卵 4個
牛乳 大さじ2
ウインナー 2本
赤。黄パプリカ 各1/5
ズッキーニ 50g
ミニトマト 3個
作り方
1.材料は食べやすい大きさに切る
2.ボウルに卵を割りほぐし、牛乳・塩・コショウを加えて混ぜる
3.フライパンに湯を沸かし、ボウルの底を当てて湯煎にして混ぜる
*卵を湯煎にして混ぜるところがふわとろのポイントです
4.全体にとろりとしてきたら、湯煎からはずして出来上がり